ゴルフ7(Golf Z)7代目5G型
7代目となる新型ゴルフが、2013年(平成25年)6月25日(火)に日本国内のフォルクスワーゲン正規ディーラーで販売を開始。
フォルクスワーゲン、新型ゴルフをフルモデルチェンジし発売
衝突軽減ブレーキを全車標準装備し、ゴルフ史上最高の燃費により全車エコカー減税100%に
※PDF
日本に参入してから久しいフォルクスワーゲンのゴルフですが、そのなかでもゴルフ7は今までのシリーズの中でも特に素晴らしい一台であると思います。
先日のことですが、車で15分ほどの所にある正規ディーラーに出かけて、その時に試乗させてらったのですが、一回乗っただけでゴルフの魅力に取り付かれてしまいました。
まず一つは走りです。
1200CCという小排気量のエンジンながら走りは同じクラスの国内車とは比べ物にならないほどに力強く、加速だけであれば2000から2500ccクラスのエンジンにも負けず劣らずといってもいいほどだと思います。
私は以前某国内メーカーの同じ位のクラスの車に乗っていましたが、アクセルを踏み込んでからの加速に少々時間差があるし、加速そのものもあまり早くはありません。
しかし、新型ゴルフは踏んだ分だけしっかりと反応して加速してくれる。
こういうのが、車好きにとってはたまりません。
また国産車はあまりにもエコや低燃費にウェイトを置きすぎており、1200ccクラスの車は正直乗っても全く面白くありませんが、これは違います。
コンパクトカーのクラスでありながら走りそのものを楽しませてくれる一台です。
次にデザインです。
形こそ典型的なコンパクトカーのように見えた事と先代のゴルフ6とどこが変わったのかと思ったほど変わっていないのですが、他のメーカーにはないシャープな感じがとても気に入りました。
特にヘッドライトのきりっとした感じは特にかっこいい!と思います。
欧州車は特に国産に比べてデザインに個性が強いものが多いとは聞いていましたが、メルセデスベンツやボルボ、BMW、プジョー、ルノー等のより個性の強い車種と比べると、ゴルフは落ち着きのあるデザインだと思いますが、それでも個性的な一台であることに間違いはないと思います。
逆に国産は先にも話しましたが、燃費を気にするために正面や側面などのデザインもどことなく同じようにみえてしかたありません。
(フロントグリルを見てトヨタのアクアと三菱のミラージュを何度も間違えました)
そして最後に内装です。
価格が三〇〇万近くするので質がいいのは当たり前と言えば当たり前なのでしょうが、シートやステアリングはもちろんメーターやインパネ周りまでもしっかりした作りになっていて、内装だけならばワンランク上のミドルセダンに近いくらいの質感があります。
こんなにしっかりしているとは全く思っていませんでした。
走りもよく、内装もよく、そしてデザインも良い!弱点が見つからない一台です。
これなら日本のカーオブザイヤーでこのゴルフが外国の車として初めて受賞したというのもうなずけるところです。
国産の個性が弱く燃費至上主義のような車に飽きてきた人にはぜひおすすめの一台だと思います。
正直、久々にゴルフに触れたのですが、ゴルフ3当時の印象が強い私としては、ゴルフの進化にかなり驚きました!
単に同じ排気量だからと国産車の同クラスと比較するのも少し微妙でもあり、価格も100万円近く高いので、単純な比較はしないほうが良いのかもしれないですが、ゴルフ3の印象が強くあったので、比較対象としてみました。
装備などを見ると、やっぱりワンランク、2ランク上の車種と思ったほうが良いかもしれないです。
それと安全に対する考え方が、アウトバーン等、日本では考えられないような速度域での使用もあることから、大きく違うと思いました。
国産車でも装備される車種が増えている自動ブレーキ装置(ゴルフの場合、衝突軽減ブレーキ)は、オプションでもグレード別装備でもなく全車標準装備ですし、基本的なエアバックにしてもサイドエアバックはもとより、二―エアバック、カーテンエアバッグも標準装備、ESP、エマージェンシーストップシグナル等、同価格帯の車種と比べたら充実しています。
この辺もゴルフが選ばれる理由の一つだと思います。
さらに新型ゴルフでは、全車エコカー減税100%となり、燃費の面でも国産車に近くなってきています。
実用燃費で比べたらほとんど変わらないかもしれないです。アクセルに対する加速を見る限り。いや国産のガソリン車であれば、勝っている可能性もあるなと思わされます。
最後にエコカー減税100%ということは、ゴルフ取得時(購入時)の恩恵に加えて、初回車検の自動車重量税も免除されます。
この辺は別途詳しく解説しようと思いますが、輸入車ですが、購入しやすい環境も新型ゴルフには整っています。